「栗ご飯」給食の日
本日は 小布施町でとれた栗で作った「栗ご飯」給食でした。昨日、町内のボランティア 40名の方と生徒会給食委員で、60キロの栗の皮をむいてくれました。小布施町産の栗ご飯は今から15年ほど前に始まったそうです。コロナ禍一時中止となっていましたが、昨年度より再び始まりました。「子供たちに小布施伝統の味を伝えてほしい」という町内の女性グループの働きかけから中学生と町のボランティアの方々で一つ一つ手作業で栗の皮むきをしています。たくさんの方の協力のもとにできた栗ご飯、栗の甘みが引き立つ郷土食でした。ごちそうさまでした。
コメント
コメントを投稿