投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

個別懇談会よろしくお願いいたします。

イメージ
   本日より 5 日間、個別懇談会となります。日頃なかなか、各ご家庭とお子さんの様子について語り合える場がないので、この 5 日間は大変貴重な時間と考えています。お子さんが学校で頑張っている姿をお伝えするとともに、今後期待したいことなどお話しさせていただきます。保護者の方からは、ご家庭での様子も教えていただけたらと思います。また、ご相談したいこと、要望等ございましたら、遠慮なくお話しいただけたらと思います。  なお、3年生は進路の話題が中心になると思います。お子さんにとってよりよい進路選択となりますよう、ご協力よろしくお願いします。

校外合唱交流から

イメージ
 本日3年生の2クラスが、栗ガ丘小学校、花の里デイサービスセンターで合唱交流会に参加してきました。  小学校では、6年生とお互いの合唱を聴き合ったり、一緒に歌ったりしました。合唱を聴いて、お互いに感想を伝える場面もありました。3年生が小学生(来年度の新入生)に向けて、小布施中学校が合唱を大切にしていることを姿で示してくれました。  デイサービスセンターでは、日常的に練習してきた歌を中心に発表しました。特に文化祭(鳳凰祭)で発表した歌「群青」は、聴いていた利用者の高齢者の方、職員の方が心から感動され、涙していました。また、私もこの雰囲気にジーンとさせられました。「合唱の力」の素晴らしさを目の当たりにさせていただきました。  3年生の皆さんありがとうございました。

二学期期末テスト

イメージ
 本日、1,2年生は、二学期期末テストでした。1年生にとって4回目の定期テストです。新しい環境にも慣れた中、落ち着いた雰囲気で真剣に取り組んでいました。定期テストは、学習内容の理解度を確認する良い機会です。テストを通じて、自分がどれだけ理解しているか、どの部分がまだ不十分かを把握できます。また、定期的にテストを受けることで、学習習慣が身につき、計画的に勉強する力が養われ、結果をもとに、次の学習目標を調整する機会にもなります。このように自分に合った学習スタイルを見つけるチャンスです。  さらに、テストを通じて達成感を得たり、自信をもったりすることができます。努力したり、粘り強く取り組んだり、「学びに向かう人間性等」も養われる機会でもあるかとも思います。来週、テスト返却です。まずは、見直し、反省、次への目標を立ててみましょう。

令和7年度生徒会正副会長選挙

イメージ
 今日は令和7年度生徒会正副会長選挙の立会演説会および投票が行われました。まずは、今日まで生徒会の選挙に誠実に取り組んでくれた9名の候補者、またその候補者を支えてくれた9名の推薦責任者の皆さん、ありがとうございました。 一人一人の候補者から、「自分はこういう学校をつくりたい」「そのためにこういう活動をしていきたい」という抱負を語ってもらいました。どの候補者もしっかりとしたビジョンをもち誰が選ばれても安心できると感じました。  選挙活動、開票作業等と運営面を支えてくれた選挙管理委員会の皆さんもありがとうございました。厳粛な雰囲気の中で、公平・公正な選挙となりました。

今週の様子から

イメージ
 今週の月曜日、1年生の体育の授業を全校の先生方で参観する機会がありました。「ポートボール」の授業で「効率よくたくさん得点するために、どのように攻撃を行えばいいのか」をチームで考え、実際に試していました。本時は特に「フリーでシュートが打てるように」と問題を焦点化して、よりよい攻撃を考えていました。ポジションを決めたり、動きの確認をしたり、ボールの出し方も工夫していました。試合後は、チームでリフレクションしている姿が大変素晴らしかったです。    本日、栗ガ丘小・小布施中の支援級の皆さん、須坂支援学校中等部の皆さんとの交流会が小布施中学校でありました。「サンアップルながのさんの出張ボッチャ教室」、「小布施中学校の校内見学」を行いました。学校の枠を外してのチームを編成し、4チーム対戦の「ボッチャ」は、大変盛り上がりました。笑顔がたえない楽しい時間となりました。

数学の授業公開から

イメージ
今日は、先生方の授業研究会のため、2年2組の皆さんを除く全校生徒の皆さんは、午前中授業で下校となりました。午後は、2年2組の数学の授業を上高井の先生方に公開しました。「小布施見にマラソン」の女子の大会記録に着目し、表やグラフから大会記録が縮んできている傾向を理解し、これが一次関数としてみなすことができるのではないかを探る授業でした。グラフに表した「大会数」と「記録時間」の点が並んでいる様子から、「一次関数とみなす」ことができました。式に表すことまでできなかったのですが、終了のチャイムがなったとき「もう一時間たったの?」「今日の授業、短く感じた」等の声が聞こえてきました。

3年生 卒業アルバムの写真撮影

イメージ
11 月になり、小布施の朝も随分寒くなりました。本校の中庭の木々の葉も黄色や赤に色づいています。本日昼休み、卒業まで4ヶ月ありますが、3年生は、中庭で卒業アルバムの写真撮影を行っていました。3年生とって、 11 月は、7日(金)に第4回総合テストあり、月末には、個別懇談会が実施され、来年度に向けて具体的な方向を見いだしていく大切な時期です。一人一人の進路実現に向けて応援していきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

1年 福祉体験学習から

イメージ
本日の6校時、町の社会福祉協議会の方のご協力を得て、1学年は「福祉体験」学習をおこないました。車椅子の方、弱視の方の気持ちに寄り添えるように、車椅子、ゴーグルを使って体験しました。車椅子に乗ってみて、「段差が難しい」「坂が怖い」といった感想を述べていました。また、視界が狭くなり、ぼやけて景色が見えるゴーグルをかけて車椅子介助をしてみて「よく見えない」「不安だ」といった声が聞こえてきました。実体験を通して、相手の気持ちを理解する学習になりました。