人権教育月間が始まって

人権教育月間が始まっています。本日、1年生は「部落差別」、3年生は「いじめ問題」、2年生は、自分を大切にするねらいもあり、「性に関する講演会」を行いました。どの学年も真剣に動画を見たり、話を聞いたりしている姿が印象的でした。まずは、現状や事実を知ることから始め、「関心」をもって、そこから考えを深めていってほしいです。



コメント

このブログの人気の投稿

実がついた報告

ランチルーム給食 再開

祝 全国大会出場「男子バレーボールクラブ」