小中合同音楽・大日通りの花の苗植え

 本日5・6校時、1学年は栗ガ丘小学校6年生と合同音楽の時間を過ごしました。 輪唱で心を通わせ、お互いの合唱を聴き合い、最後には「翼をください」を一緒に歌いました。 互いの歌声に耳を傾け、リスペクトを込めて感想を述べ合う姿に、未来の小布施中の合唱文化への期待が膨らみました。

 2学年は、大日通り沿いにパンジーやビオラなどの花の苗を植える活動を行いました。 秋晴れの暖かな陽気の中、丁寧に苗を植える姿が印象的でした。 越冬を経て、来春に色とりどりの花が咲き誇ることを願っています。
 

コメント

このブログの人気の投稿

実がついた報告

卒業式まで登校日数あと11日

ランチルーム給食 再開