令和7年度の第一週目が終わりました。

 令和年度が始まって一週間、生徒の皆さん、職員ともに順調な滑り出しでスタートをきることができたと思います。

 今朝は、今年度1回目の「信州あいさつ運動」でした。正門や生徒玄関前で、地域の方、コミュニティスクールの方、町教委の方に、気持ちのいい朝のあいさつを登校してくる生徒に向けてしていただきました。多くの生徒から、さらに気持ちのいい朝のあいさつが返されていました。

 1年生、一週間頑張りました。ランチルームでの給食の準備も手際よくなり、「いただきます」のあいさつの時刻に間に合うようになりました。さらに、毎日、ほぼ残食がありません。
 一週間ありがとうございました。来週もよろしくお願い致します。

コメント

このブログの人気の投稿

実がついた報告

ランチルーム給食 再開

祝 全国大会出場「男子バレーボールクラブ」