「栗ご飯」給食

 昨日、町のボランティアの方々、生徒会給食委員で、皮むきをした60キロの栗を使った「栗ご飯」、「地域の子供たちに小布施伝統の味を伝えてほしい」という願いから始まった「栗ご飯」給食、本日、お手伝いいただいたボランティアの方をお招きして、ランチルームで、多くの方に感謝しながら、いただきました。ごちそうさまでした。

 なお、信越放送、ケーブルテレビgoolightのカメラが入り取材がありました。信越放送は本日夕方のニュースで、goolightは週末の一週間のニュースの中で扱われるようです。

コメント

このブログの人気の投稿

実がついた報告

卒業式まで登校日数あと11日

ランチルーム給食 再開