支援級交流会が行われました
小布施中学校にて、栗ガ丘小学校・小布施中学校の支援級の皆さんと、須坂支援学校中等部の皆さんとの交流会が行われました。今回は「レクリエーションボッチャ」を通しての交流。ジャックボールの代わりに輪を使うルールで、みんなで楽しく活動しました。ボールの行方に一喜一憂しながら、笑顔と歓声が体育館いっぱいに広がりました。
また、小布施中学校の校内見学も行われ、特に小学校高学年の皆さんは、中学校生活への期待を膨らませながら、興味津々に校内を見て回っていました。
今回の交流会は、児童生徒同士が自然に関わり合い、互いの存在を認め合う温かな時間となりました。笑顔あふれるひとときの中で、心の距離がぐっと近づいたように感じます。
コメント
コメントを投稿